コラム

column

LAN工事の注意点を知ろう

こんにちは!株式会社ニートエレックスです。
電気通信工事やエクステリア工事の専門家として、愛知県あま市を中心に稲沢市などの周辺地域で活躍する会社です。
この記事では、LAN工事を行う際の注意点について、その内容や理由、対策などをご紹介します。
電気通信工事に興味のある方はぜひ最後までご覧ください。

まずLAN工事とは何か

首をかしげる
LANとはLocal Area Networkの略で、狭い敷地内で通信機器を使ってデータをやり取りできる環境のことを言います。
LAN工事とは、このLANを使ってインターネットを利用できるようにするための配線工事です。
主に個人の住宅や小さな事務所などで使われています。
個人宅では、1階から2階へのLAN配線工事依頼が多いですよ。
LAN配線には「有線LAN」と「無線LAN」の2つがあります。
有線LANと無線LANの違いは、インターネットにつなぐための方法が異なるということです。
インターネットにつなぐためには、モデムとパソコンなどの機器をつなげる必要がありますが、その際にケーブルを使うか電波を使うかで分かれます。
ケーブルを使ってつなげるのが有線LANであり、電波を使ってつなげるのが無線LANです。

電気工事の作業をする部屋の電源をすべてオフに

LAN配線工事を行う際には、まず電気工事の作業をする部屋の電源をすべてオフにすることが必要です。
これは、電気ショックや火災などの危険を防ぐためです。
特にコンセントと同時施工の場合は、「電気工事士」の有資格者でなければ施工できませんのでご注意ください。
また、電源がオフになっていることを確認した後でも、作業中は触らないようにしましょう。

LANケーブルを踏まないように注意

LAN配線工事では、ルーターからパソコンなどの通信機器までケーブルを引きます。
このケーブルは壁や床下に埋め込まれることが多いですが、一時的に露出している場合もあります。
その場合は、ケーブルを踏まないように注意しましょう。
ケーブルを踏んだり引っ張ったりすると、ケーブルが傷ついたり切れたりして通信不良やトラブルの原因になります。
また、ケーブルが絡まって転倒する危険もあります。

【求人】電気工事士になりましょう

手をつなぐ人々
私たち株式会社ニートエレックスは、電気通信工事のスタッフを増員中です!
経験者はもちろん、未経験者でやる気のある方も大歓迎です。
電気通信工事に興味がある方や、キャリアチェンジを目指す方も、ぜひご応募ください。
電気工事士はスキルが身につくやりがいのある仕事ですよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。